株式会社ディーバクトレス(元代表取締役 丸山武志)主な業務経歴

2018.3.31

株式会社ディーバクトレスとして、社名変更

2013-2014

株式会社たゆたう様、株式会社スクウェア・エニックス様共同開発のスマートフォン用ソーシャルRPG「FINAL FANTASY AGITO」のプログラムに参加。UI部分などを担当。

2008.6

株式会社サイバーミューズとして、法人化

2008.4

事務所を東京都江戸川区に移転

2004.12

事務所をお互い独立。丸山が「サイバーミューズ」の名称を引き継ぎ、個人事務所として、東京都墨田区に移転

2004.1

東京都豊島区に、友人との共同事務所「サイバーミューズ」を設立

2002

個人事業として、携帯ゲームアプリの開発業務を開始

2001

ソニーコンピュータエンタテインメント内「ゲームやろうぜ'99」のチーム「Studio Cyber Junk」にプログラマーとして編入。プレイステーション2用ゲームソフトの開発に参加(未発売)。

2001

プレイステーション1用ゲームソフトのアドベンチャーゲーム「ドキドキプリティリーグ LovelyStar」開発に参加。

2000

ドリームキャスト用ゲームソフトのミニゲーム開発(未発売)に、プログラマーとして参加。

1997

セガサターン用RPGタイトル「白き魔女~もうひとつの英雄伝説~」に、メインプログラマーとして参加。

1995-1996

PC-FX用RPGタイトル「ミラークルム」にメインプログラマーとして参加。

1993-1994

退社後、PCエンジンのRPGタイトル2作品「スターブレイカー」(バトル)、スタートリングオデッセイ2(メイン)に参加。

1991

有限会社MNMソフトウェア(現・有限会社マインドウェア)に入社。X68000やPC-9801、メガドライブ向けの作品に関わる。

  • スターモビール
  • STAR WARS ATTACK ON THE DEATH STAR
  • ベアナックル2(サウンドドライバ)
  • スラップファイトMD(サウンドドライバ、マップエディタ)